2008年01月23日
私どもは無垢の木を内装仕上げに使うことが多いです。
その場合、塗装のされていない木肌を、手触りがよく、汚れにくく保護するために
オイルフィニッシュという仕上げを行ないます。

床板にオイルを塗るとこんな感じです。
自然・天然系の人体・環境に負荷の少ない塗料を床やドア、窓枠の木肌にすり込むように塗るのです。
当社ではドイツのリボス製品を使うことが標準的です。
そのリボス製品が3月1日付けで10%程度の値上げを発表しました。
原油高は何とかならないんですかね〜
その場合、塗装のされていない木肌を、手触りがよく、汚れにくく保護するために
オイルフィニッシュという仕上げを行ないます。

床板にオイルを塗るとこんな感じです。
自然・天然系の人体・環境に負荷の少ない塗料を床やドア、窓枠の木肌にすり込むように塗るのです。
当社ではドイツのリボス製品を使うことが標準的です。
そのリボス製品が3月1日付けで10%程度の値上げを発表しました。
原油高は何とかならないんですかね〜
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)