
平成21年4月4日(土)「失敗しない家づくり無料勉強会」を開催しました。
今回は (社)空気ソムリエ協会が主催し、新井建設が協力をしました。
八王子地区では初めての開催という事で、たくさんの方が参加され、
参加者は 15組24名でした。

14:00に勉強会がスタート。
まず始めに、空気ソムリエ協会理事長の後藤先生から
「失敗しない本物の家作り +500円で自然素材の家が建つ!」
と題して、家づくりと素材のお話しがされました。
本物を知らないと、本物を選ぶことが出来ない。
本物を知った上で、本物と偽者のどちらはお客さんの自由であること。
無垢の床板と珪藻土塗りでできた部屋と、
合板フローリングとビニールクロスで
仕上げられた部屋では、調湿効果が全然違うことなど
実験をしながら説明いただきました。

続いては
「失敗しない家づくり、プロが話さない家づくりとお金の真実」
を私がお話ししました。
家を作るときに
お金で失敗する手順と成功する手順をご紹介。
「住宅資金の上手な予算配分のコツ」や「坪単価のワナ」、「金利1%の重さ」など
滅多に聞けないお金にまつわる話を披露しました。
☆参加者の声☆
●自然素材の家を、ぜひ建ててみたいと思いました。
●ローンの支払いについて、金利が上がったらということは想定していなかったので、勉強になりました。
●優先順位をつけて、自然素材の家づくりに取り組みたいと思いました。
●土地購入と家を建てることを考えております。まず先に土地を購入することが間違いだ、と聞かされて驚きました。これから、「自分らしい家づくり」のために勉強したいと思います。
●時間を惜しまず、家づくりの勉強をして「一生の買い物」が大成功になるようにしたいと思いました。
●一番目をそむけていた資金計画の大切さを改めて実感しました。
ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
愛する家族のために、安心で気持ちの良い家を手に入れてください。
今回は (社)空気ソムリエ協会が主催し、新井建設が協力をしました。
八王子地区では初めての開催という事で、たくさんの方が参加され、
参加者は 15組24名でした。

14:00に勉強会がスタート。
まず始めに、空気ソムリエ協会理事長の後藤先生から
「失敗しない本物の家作り +500円で自然素材の家が建つ!」
と題して、家づくりと素材のお話しがされました。
本物を知らないと、本物を選ぶことが出来ない。
本物を知った上で、本物と偽者のどちらはお客さんの自由であること。
無垢の床板と珪藻土塗りでできた部屋と、
合板フローリングとビニールクロスで
仕上げられた部屋では、調湿効果が全然違うことなど
実験をしながら説明いただきました。

続いては
「失敗しない家づくり、プロが話さない家づくりとお金の真実」
を私がお話ししました。
家を作るときに
お金で失敗する手順と成功する手順をご紹介。
「住宅資金の上手な予算配分のコツ」や「坪単価のワナ」、「金利1%の重さ」など
滅多に聞けないお金にまつわる話を披露しました。
☆参加者の声☆
●自然素材の家を、ぜひ建ててみたいと思いました。
●ローンの支払いについて、金利が上がったらということは想定していなかったので、勉強になりました。
●優先順位をつけて、自然素材の家づくりに取り組みたいと思いました。
●土地購入と家を建てることを考えております。まず先に土地を購入することが間違いだ、と聞かされて驚きました。これから、「自分らしい家づくり」のために勉強したいと思います。
●時間を惜しまず、家づくりの勉強をして「一生の買い物」が大成功になるようにしたいと思いました。
●一番目をそむけていた資金計画の大切さを改めて実感しました。
ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
愛する家族のために、安心で気持ちの良い家を手に入れてください。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)