2010年01月14日

今日は子供たちの通う小学校でお餅つきがありました。
5年生が育てたもち米を使ってのお餅つき。
息子が5年生なので、つき手としてお手伝いに行きました。
ついたお餅は5年生の給食になり、他の学年はお赤飯として、もち米を食べたようです。
食育の現場を少し覗けて心が和みました。
結構がんばるつもりで参加しましたが、あまり出番がなかったのが少し残念でした・・・
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)