2010年05月10日
5月8日、快晴
塗り壁体験会に最高の天気でした。

まずは、石井左官さんの塗り方指導から始まりました。

最初はお遊びのつもりでも、結構真剣になってしまうものですね


今回、体験会用にパネルを大工さんに作ってもらいました。
これなら、いつでも塗り体験ができるぞ〜

本職から貴重な塗り方のアドバイスも

珪藻土の次に漆喰塗りも体験してもらいました。
まずは本職がお手本を。

今回の体験に使用した材料は
新井建設の家づくりでは標準仕様になっているアトピッコハウスの「はいから小町」と
雑誌「&home」や「come home」でよく掲載されている、スイス漆喰「カルクウォール」でした。
塗り壁体験会に最高の天気でした。

まずは、石井左官さんの塗り方指導から始まりました。

最初はお遊びのつもりでも、結構真剣になってしまうものですね


今回、体験会用にパネルを大工さんに作ってもらいました。
これなら、いつでも塗り体験ができるぞ〜

本職から貴重な塗り方のアドバイスも

珪藻土の次に漆喰塗りも体験してもらいました。
まずは本職がお手本を。

今回の体験に使用した材料は
新井建設の家づくりでは標準仕様になっているアトピッコハウスの「はいから小町」と
雑誌「&home」や「come home」でよく掲載されている、スイス漆喰「カルクウォール」でした。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)