2010年05月13日
昨日は忙しい時間をやり繰りして、どうしても参加したい勉強会があって飯田橋まで行ってきました。
そこで、社長1人で会社を切り盛りして、業績を伸ばしている工務店さんの体験談を聞きました。
とてもよい刺激を受けました。
結局、最後はコツコツやった者が勝つ!と確信できました。
私もコツコツやらないといけません。
講師をされた青山社長は素直に実行する力のある方でした。
勉強会で教えられたことは、
社長の仕事とは
「お客さんと知り合い、信頼を築くこと」です。
その会場で、越谷のファンホームの永田社長と偶然会いました。
勉強会の後、永田社長と2人で
小さな工務店がどうしたら、より多くのお客さんの為になれるか?
いい年のオッサンがコーヒー片手に熱く語りあっちゃいました(笑)
わずか半日の勉強会でしたが
明日への希望を手にした気がします。
まずは実践!ブログを毎日書く!
がんばるぞ〜
そこで、社長1人で会社を切り盛りして、業績を伸ばしている工務店さんの体験談を聞きました。
とてもよい刺激を受けました。
結局、最後はコツコツやった者が勝つ!と確信できました。
私もコツコツやらないといけません。
講師をされた青山社長は素直に実行する力のある方でした。
勉強会で教えられたことは、
社長の仕事とは
「お客さんと知り合い、信頼を築くこと」です。
その会場で、越谷のファンホームの永田社長と偶然会いました。
勉強会の後、永田社長と2人で
小さな工務店がどうしたら、より多くのお客さんの為になれるか?
いい年のオッサンがコーヒー片手に熱く語りあっちゃいました(笑)
わずか半日の勉強会でしたが
明日への希望を手にした気がします。
まずは実践!ブログを毎日書く!
がんばるぞ〜
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)