自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
おはようございます、今日は雨ですね〜雨

いよいよ梅雨が近いのでしょうか・・・

まずはコチラをクリックしてください

現場監督の小川君工事ブログです。

昨年、内装リフォームで珪藻土塗りをさせて頂いた八王子市のM様。

奥様が珪藻土の塗り壁に2度目の挑戦

その時はリビングを施工しました。

珪藻土を塗る前は、冷蔵庫の裏にカビがあったり、

南側に接近して住宅が建っているため、日の光があまり入らずジメジメ感を感じていました。

でも珪藻土を塗ってから空気が変わったのよ、とうれしいお声をいただいておりました。


そのような理由で昨日、以前から計画をしていた2階の子供部屋に珪藻土を塗ることになりました。

前回に引き続き、壁の一面を奥様ご本人が塗りました。

今回はナント娘さんも参加し、楽しく塗っていました。

左官の親方の言うには、「女性の方が塗るのが上手なんだよね、思いっきりがいいと言うか・・・」だそうです。

世の男性諸君、特にお父さんたち、負けてはおれませんぞ〜〜にひひ

お父さんの威厳を取り戻すためにも、セルフビルドに参加しようではありませんか!


家づくりセミナーDVDを期間限定でプレゼントします(6月15日〆切)
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所