2010年06月23日
いつもお読みいただきありがとうございます。
数ヶ月前にキリスト教会の仕事を通して知り合った所沢市のK様から、雨漏りのご相談をいただき、本日現地を確認してきました。
既に建てた会社は倒産してしまっているそうです。元々はアルミサッシの取り付け状況が悪く、壁の中に雨が頻繁に浸水する状況だったようです。
その後、近所のリフォーム会社さんで、アルミサッシを交換し、外壁も補修してもらったとのこと。
それでも心配なので、内部の壁を剥がしたままにしておいて、漏水を確認できるようにしてありました。
そのリフォームやさんも、工事後に漏水が止まらないために、何度も補修に来てくれたそうですが、担当する大工さんもお手上げだそうで、私に相談を頂きました。
雨漏りって本当に厄介なんです。
原因が分からない場合もあるし、浸水経路が特定できない場合もあります。
でも、今回は内側の壁が剥がされていたので、幸いすぐにで浸水箇所は特定できました。
残念な事に交換したアルミサッシと外壁の取り合い部分からの浸水でした。
せっかくサッシを交換したのに、漏水の危険性を回避するためのサイズに加工して設置することがされていませんでした。大変残念なことです。
漏水したので、シリコンコーキングを一生懸命に詰めた努力が伺えます。
コーキングは万能薬ではないんですよ。
でも、対処療法的にコーキングに頼る気持ち分かります。
私もかつて同じ過ちを経験しているので。
建てた時に建築士が適正なサイズを選択し、適正に設置していれば内部も腐らなかったでしょうし、リフォーム屋さんも苦労しなかったでしょうに。
こういう場面に遭遇して思う事、
私たち工務店は「家守り」として、存続することがとても大切なんだ。
いつでも相談できる、いつでも頼れる存在として。
「私はいつでもここに居ます、あなたの家守りとして」
これが私の使命だし、最大のサービスなんではないかな・・・
今週の土曜日、26日に水廻り相談会を八王子で開催します。
家守りとしての新井建設にご興味がありましたらご来場ください。
ありがとうございます。
数ヶ月前にキリスト教会の仕事を通して知り合った所沢市のK様から、雨漏りのご相談をいただき、本日現地を確認してきました。

既に建てた会社は倒産してしまっているそうです。元々はアルミサッシの取り付け状況が悪く、壁の中に雨が頻繁に浸水する状況だったようです。
その後、近所のリフォーム会社さんで、アルミサッシを交換し、外壁も補修してもらったとのこと。
それでも心配なので、内部の壁を剥がしたままにしておいて、漏水を確認できるようにしてありました。
そのリフォームやさんも、工事後に漏水が止まらないために、何度も補修に来てくれたそうですが、担当する大工さんもお手上げだそうで、私に相談を頂きました。
雨漏りって本当に厄介なんです。
原因が分からない場合もあるし、浸水経路が特定できない場合もあります。
でも、今回は内側の壁が剥がされていたので、幸いすぐにで浸水箇所は特定できました。

残念な事に交換したアルミサッシと外壁の取り合い部分からの浸水でした。
せっかくサッシを交換したのに、漏水の危険性を回避するためのサイズに加工して設置することがされていませんでした。大変残念なことです。
漏水したので、シリコンコーキングを一生懸命に詰めた努力が伺えます。
コーキングは万能薬ではないんですよ。
でも、対処療法的にコーキングに頼る気持ち分かります。
私もかつて同じ過ちを経験しているので。
建てた時に建築士が適正なサイズを選択し、適正に設置していれば内部も腐らなかったでしょうし、リフォーム屋さんも苦労しなかったでしょうに。
こういう場面に遭遇して思う事、
私たち工務店は「家守り」として、存続することがとても大切なんだ。
いつでも相談できる、いつでも頼れる存在として。
「私はいつでもここに居ます、あなたの家守りとして」
これが私の使命だし、最大のサービスなんではないかな・・・
今週の土曜日、26日に水廻り相談会を八王子で開催します。
家守りとしての新井建設にご興味がありましたらご来場ください。
ありがとうございます。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)