自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
いつもお読みいただきありがとうございます。

数ヶ月前にキリスト教会の仕事を通して知り合った所沢市のK様から、雨漏りのご相談をいただき、本日現地を確認してきました。内部が腐っている

既に建てた会社は倒産してしまっているそうです。元々はアルミサッシの取り付け状況が悪く、壁の中に雨が頻繁に浸水する状況だったようです。

その後、近所のリフォーム会社さんで、アルミサッシを交換し、外壁も補修してもらったとのこと。
それでも心配なので、内部の壁を剥がしたままにしておいて、漏水を確認できるようにしてありました。

そのリフォームやさんも、工事後に漏水が止まらないために、何度も補修に来てくれたそうですが、担当する大工さんもお手上げだそうで、私に相談を頂きました。

雨漏りって本当に厄介なんです。
原因が分からない場合もあるし、浸水経路が特定できない場合もあります。
でも、今回は内側の壁が剥がされていたので、幸いすぐにで浸水箇所は特定できました。浸水箇所の特定
残念な事に交換したアルミサッシと外壁の取り合い部分からの浸水でした。

せっかくサッシを交換したのに、漏水の危険性を回避するためのサイズに加工して設置することがされていませんでした。大変残念なことです。
漏水したので、シリコンコーキングを一生懸命に詰めた努力が伺えます。

コーキングは万能薬ではないんですよ。
でも、対処療法的にコーキングに頼る気持ち分かります。
私もかつて同じ過ちを経験しているので。

建てた時に建築士が適正なサイズを選択し、適正に設置していれば内部も腐らなかったでしょうし、リフォーム屋さんも苦労しなかったでしょうに。

こういう場面に遭遇して思う事、
私たち工務店は「家守り」として、存続することがとても大切なんだ。
いつでも相談できる、いつでも頼れる存在として。
「私はいつでもここに居ます、あなたの家守りとして」
これが私の使命だし、最大のサービスなんではないかな・・・

今週の土曜日、26日に水廻り相談会八王子で開催します。
家守りとしての新井建設にご興味がありましたらご来場ください。


ありがとうございます。
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所