2010年07月02日
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今日も暑かったですね〜
今、八王子は雷鳴が轟いています。夏って感じです
今日は久々に現場作業に出ました。
一昨日地鎮祭を行なった、日野市のT様邸の遣り方(やりかた)作業です。
本来は大工さんと小川マネージャー(今日から現場監督をマネージャーと呼ぶ事にします)で行なうのですが、リフォーム工事の方で大工さんが必要ということで、今日は私と小川マネージャーで作業しました。
今回は整形地なので、ノー問題でした。
強いて言えば、不動産屋さんが手配したブロック屋さんが作業中でしたので、気を使わせてしまったようで申し訳ない感じがしました。
この遣り方作業は単純ですが基礎工事の基準になりますので、大事な工程なんです。

ありがとうございます。
また明日もお待ちしています
今日も暑かったですね〜
今、八王子は雷鳴が轟いています。夏って感じです
今日は久々に現場作業に出ました。

一昨日地鎮祭を行なった、日野市のT様邸の遣り方(やりかた)作業です。
本来は大工さんと小川マネージャー(今日から現場監督をマネージャーと呼ぶ事にします)で行なうのですが、リフォーム工事の方で大工さんが必要ということで、今日は私と小川マネージャーで作業しました。
今回は整形地なので、ノー問題でした。
強いて言えば、不動産屋さんが手配したブロック屋さんが作業中でしたので、気を使わせてしまったようで申し訳ない感じがしました。
この遣り方作業は単純ですが基礎工事の基準になりますので、大事な工程なんです。

ありがとうございます。
また明日もお待ちしています
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)