自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
いつもお読みいただき、ありがとうございます
 
秋ですね〜
あのひどかった猛暑も遠い記憶になってしまいました。
 
昨日、あきる野市のお客さんにお邪魔した時に自家製のイナゴの佃煮をいただきました。
私、イナゴ大好物なんです!
自分で取ったことはありませんが、子供の頃、信州の父の実家で良く食べました。
自宅に持って帰って、夕食の食卓に出したところ案の定、子供たちから「キモイ、あっちにやって」。家内からも白い目で見られました・・・
とても美味しかったです。
 
7日には、「第3回なまる工務店大会」が鎌倉で開催されます。

全国から自然素材の家づくりを頑張っている工務店さんが集まります。
諸先輩方の前で、事例発表をする事になっています。
そのためにレジュメを作成しているのですが、これがなかなか難しいのです。
夜、子供たちが寝てからコソコソとパソコンの前で考えながら、居眠りするのが最近の日課です。
 
パントリーのパテ掛けそうそう、日野市のT様邸の外壁工事がやっと終わりました。
秋雨に泣かされました。
内装の下準備、パテ処理が始まりました。
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所