2011年03月19日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
東北関東大震災で被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
10年ほど前、私が将来の工務店経営に不安を抱え、右往左往していた頃に
知り合った仲間がいます。仙台のエアサイクル住建の柏倉さん、松島のタカハシ建築工房の高橋さん。
年齢も境遇も近いことから、その後も情報交換をしたり、勉強会で一緒になったり。
今回の地震のど真ん中の地域でしたので
真っ先に顔が思い浮かんだ仲間です。
その両名ともに、家族も無事だと分かりました!!
本当に安心した瞬間です。
大変な状況は私の想像を超えるものだと思いますが
命があって、元気であれば必ず道は開けるはずです。
がんばって欲しいと願っています。
出来ることがあれば、何でも応援したいと思っています。
「全ては(将来の)最善のためにある」と信じて
東北関東大震災で被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
10年ほど前、私が将来の工務店経営に不安を抱え、右往左往していた頃に
知り合った仲間がいます。仙台のエアサイクル住建の柏倉さん、松島のタカハシ建築工房の高橋さん。
年齢も境遇も近いことから、その後も情報交換をしたり、勉強会で一緒になったり。
今回の地震のど真ん中の地域でしたので
真っ先に顔が思い浮かんだ仲間です。
その両名ともに、家族も無事だと分かりました!!
本当に安心した瞬間です。
大変な状況は私の想像を超えるものだと思いますが
命があって、元気であれば必ず道は開けるはずです。
がんばって欲しいと願っています。
出来ることがあれば、何でも応援したいと思っています。
「全ては(将来の)最善のためにある」と信じて
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)