八王子市、日野市で注文住宅なら、健康に配慮した自然素材で安心安全な家づくりの新井建設へ

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設 のブログトップページへ戻る

IHクッキングヒーターとは磁力線で鍋自体を発熱させて調理する仕組みの器具のことを指します。
最大のメリットは掃除が楽ということですね。

こんにちは、八王子市で自然素材を使った気持ち良い注文住宅を設計、
施工している新井建設、代表の新井与四和(あらいよしわ) です。

ガスコンロと違い、表面が平らですのでお手入れは拭くだけで完了しますし、
油や汚れが飛び散りにくいので換気扇のメンテナンスの楽です。

レンジフードは面倒くさいので掃除は年に何回かという方も多いと思いますが、
クッキングヒーターであればその点でメリットを感じる方も多いかもしれませんね。



また、平なので調理をしないときは作業台として使うことができますので作業スペースが広くなります。

火を使わないので安全ですし、やけどをする心配や炎が服に移ることもありません。
高齢者や小さなお子さんがいる家庭ではとても安心です。

また、鍋をコンロから外すと加熱が止まりますので消し忘れによる火事になる心配がないのもメリット。


ガスコンロであれば、夏はとても暑くて料理も億劫ですが、
IHクッキングヒーターの場合、調理場が暑くならないので夏でも比較的快適に調理をすることができます。
揚げ物や長時間の煮込み料理、蒸し料理なども楽しめますよ。

IHクッキングヒーターはガスコンロに比べて火力が強く、鍋底を直接加熱するため、
エネルギーをロスしにくいという特徴があります。

そのため、光熱費が節約になる訳です。

私の自宅は、オール電化住宅なのでIHヒーターです。

都市ガスが敷地まで来ていない為に、単価の高いプロパンガスではなくて
電化住宅にしました。このように、敷地条件でガスを選ばないという選択肢も
IHが普及したメリットでしょう。

実際に使ってみて、天ぷらや揚げ物をするときに
炎が出ないので、油はね防止に新聞紙を天ぷら鍋の周りや上に置いて
調理できるのもIHのメリットだと感じています。

次回はデメリットについてお話ししますね
twitterはじめました。フォローお願いします!

八王子市、日野市で注文住宅、マイホームなら健康住宅の新井建設の{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
お問合せ LINE@