2016年12月13日
和室は昔の住宅では一般的でしたが今の住宅では少なくなってきています。
そこで今回は和室のメリットについてご紹介しますね。
こんにちは、八王子市で自然素材を使った気持ち良い注文住宅を設計、
施工している新井建設、代表の新井与四和(あらいよしわ) です。

なんといっても、和室のメリットは畳ですよね~
畳は乾燥した季節には湿気を放出し、湿度の高い時期には水分を吸収し、
部屋の湿度を一定に調節してくれます。ですから、一年中、快適に過ごすことができますよ。
リラックス効果もあります。特に畳が新しいうちはイグサの香りで癒されます。
裸足で歩けますし、何も敷かずに横になることができるので少し休憩したい時などにぴったり。
畳の香りに包まれ、床でゴロゴロできるのは畳の一番の特徴です。
また、フローリングと違い、畳には温かみがあるので冬でも足元が冷える心配がありません。
畳は他に防音効果もあります。
畳には空気が含まれており、音を吸収してくれます。
マンションなど集合住宅ですと、小さなお子さんの遊びまわる音が気になりますが、
畳でしたら音を気にせず遊ばせることができます。
和室には欠かせない障子にもいろいろな機能がありますよ。
障子は設置するだけで家の中をのぞかれる心配もないですし、
直射日光を遮り、柔らかい光を取り入れてくれます。
部屋全体を均一に明るくしてくれますよ。
また障子は採光性や通気性にも優れています。
和室って、洋室よりゆったりと過ごすことができるように感じます。
日本人だからでしょうか・・・
日ごろの疲れを癒したいという方はぜひ、和室を取り入れてみてはいかかでしょう?。
そこで今回は和室のメリットについてご紹介しますね。
こんにちは、八王子市で自然素材を使った気持ち良い注文住宅を設計、
施工している新井建設、代表の新井与四和(あらいよしわ) です。
なんといっても、和室のメリットは畳ですよね~
畳は乾燥した季節には湿気を放出し、湿度の高い時期には水分を吸収し、
部屋の湿度を一定に調節してくれます。ですから、一年中、快適に過ごすことができますよ。
リラックス効果もあります。特に畳が新しいうちはイグサの香りで癒されます。
裸足で歩けますし、何も敷かずに横になることができるので少し休憩したい時などにぴったり。
畳の香りに包まれ、床でゴロゴロできるのは畳の一番の特徴です。
また、フローリングと違い、畳には温かみがあるので冬でも足元が冷える心配がありません。
畳は他に防音効果もあります。
畳には空気が含まれており、音を吸収してくれます。
マンションなど集合住宅ですと、小さなお子さんの遊びまわる音が気になりますが、
畳でしたら音を気にせず遊ばせることができます。
和室には欠かせない障子にもいろいろな機能がありますよ。
障子は設置するだけで家の中をのぞかれる心配もないですし、
直射日光を遮り、柔らかい光を取り入れてくれます。
部屋全体を均一に明るくしてくれますよ。
また障子は採光性や通気性にも優れています。
和室って、洋室よりゆったりと過ごすことができるように感じます。
日本人だからでしょうか・・・
日ごろの疲れを癒したいという方はぜひ、和室を取り入れてみてはいかかでしょう?。


和室の魅力に関連するページ
注文住宅を建てるなら資金計画をわすれずに‼ (04.13)
快適な家の内装をイメージしましょう!あると便利な内装設備をご紹介! (03.23)
新井建設ってどうなの? (03.11)
季節を感じられる「日本家屋風」の注文住宅にする方法を紹介! (02.24)
注文住宅で充実した子育てをしよう!八王子在住の方必見! (02.22)
注文住宅の内装のデザインにはこだわろう!八王子在住の方必見! (02.20)
自然素材の家でアレルギー対策はできるの?八王子の工務店が解説! (02.19)
注文住宅ならおすすめは自然素材の家!八王子の工務店が解説! (02.17)
注文住宅の外観のデザインはどうすれば良いの?日野市在住の方必見! (02.16)
注文住宅でおすすめ!間取りの工夫の仕方とは?八王子の工務店が解説! (02.14)
注文住宅で自然素材の子育てしやすい家を建てよう!日野市で施工を行う工務店が解説! (02.13)
注文住宅と分譲住宅の違いとは?八王子市で施工を担う工務店が解説! (02.12)
注文住宅で自然素材の家を建てると費用はどのくらい?日野市での施工を担う工務店が解説! (02.04)
健康に過ごせる住宅は自然素材で建てられる!?八王子の工務店が解説! (02.03)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建築家住宅編 (02.02)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 注文住宅編 (02.01)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建売住宅編 (01.18)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 価格編 (01.16)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 代表的な素材編 (12.14)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 自然素材のメリット編 (12.12)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 基礎知識編 (12.11)
毎日使うからこそ悩む‼注文住宅のトイレについて (11.23)
土地選びのコツ (11.19)
実際どうなの⁉注文住宅を建てるなら鉄骨か木造か? (11.18)
家は建てたら終わりじゃない?アフターサービスの実例 (11.06)
同じ面積・同じ仕様でも値段が変わります (11.05)
新築住宅や改築が引き起こすシックハウス症候群とは? (11.04)
新築住宅を建てるために何から始めれば?最初の大切な2ステップ (11.03)
後悔したくない!失敗事例から学び、理想の家を手に入れる (10.26)
予算内でマイホームを!手頃な価格でできるハーフオーダー住宅とは? (10.24)
ワンポイントクロス (10.20)