自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

新井建設のリフォームサイト
サイト内検索
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
最新コメント
RSS


新井です。
昨日までの雨と雪で、基礎コンクリートの内部に水が溜まっています。

これでは明日の土台敷きと建前に支障があるので、ポンプで排水しました。

IMG_6807.jpg

基礎内部の排水の次は、白アリ対策。私たちは、薬剤による白アリ対策をせずに、木炭液を塗ることで白アリ対策をしています。今日は基礎の天端に木炭液を塗布。
土台には既に塗布済みです。

今回は基礎も外張り断熱仕様なので、断熱材を保護するために、樹脂モルタルも左官屋さんが施行してくれました。


新井です。
八王子は今日、雪がチラチラと降っています。
そして寒いです。
 
本日、予定していたHさんの土台敷きと上棟作業は
こんな天候ですので、延期にしました。
 
実は私は強行しようと思っていたのです。
寒くたって動けば良いし、ユキならそんなに濡れないし。
 
でも担当の桑田棟梁に言われてしまいました。
「社長、和室の化粧柱を濡らしたくないよ。
社長が、どうしてもって言うなら若い衆はみんな頑張るけど・・・」

確かに、棟梁の言うとおりです。
工期は大切です。
でも、材料を大切にすることも大事なことでした。
つい、目先の事に捕らわれていた自分に反省です。
ビショビショの汚れた材料が自分の家に使われていたら、嬉しくないよね〜
 
最近、短い工期、スピードという経済的メリットばかり見聞きしていたので、
ちょっと足元すくわれた気がします。
ありがとう、桑田棟梁!

こんな気付きも雪のお陰です。


新井です。
床の断熱改修(ネオマフォーム30mm)が終わり、現在はレッドパインの床板を張っています。
レッドパインと言っても、白いです。
パッと見ただけだと桧っぽい白さ。
桧は節がもっと赤い。

杉の節は赤黒い。
パインは見た目がおとなしいので人気があります。
お値段も結構リーズナブルだし。

仕上げには蜜蝋ワックスをすり込むか、リボスのオイルか?



断熱がほとんどされていない鉄骨造の家なので、この時期は鉄骨躯体が冷えているので、
家の中の体感温度は相当寒い。昼間は外の方があったかい気がしていました。
というわけで、壁もネオマフォーム30mmを切り込んでいます。

このお陰で、やっと家の中が寒くなくなりました。
大工さん、ご苦労さまです。
八王子市H様邸。

本日、材木屋さんに構造材が入荷されたので

早速、いつも通りヘルスコキュアーを塗りに行きました。





土台・大引き・火打ち土台・柱を塗り、約3時間で終了。
新井です。
基礎コンクリートの養生期間中です。
基礎のコンクリートは水とセメントの化学反応で固まります。
ですので、強度が出るために、ある程度の時間が必要です。

時折、コンクリート打設後、1、2日で型枠をはずしている現場を見かけますね。
これは本来良くありません。
建設会社や基礎屋さんは常識で知っているはずなのに、どうしてそうするのでしょう・・・

コンクリートの強度は水中養生で4週間が最も強度が出るとされています。
たしか大学の時、実習でやったことを思い出しました。

型枠を早期にはずすと、化学反応に必要な水分が蒸発してしまいます。
これにより設計強度が得られない場合があるので、養生が必要なのです。
まあ、水中養生というのは無理ですけどね。



新井建設では少なくとも1週間程度の養生を心がけています


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所