2006年06月16日
皆さん、ホーロ−って知っていますか?ホーロー鍋なら聞いたことある?
そうそう、そのホーローです。ホーローの最大の特徴って何でしょう?
答えはキズと汚れに強いということです。
私たちが木の家にこだわるように、このホーローという素材にこだわっているメーカーがタカラスタンダードです。
ある意味地味で、頑固なメーカーですね。でもそこが私たち工務店と似ていて、私は好感を持っています。
このタカラスタンダードというメーカーには、もう一つのこだわりがあるんです。
通常、キッチンやバスルームなどの製品には定価があります。この定価と販売価格は違うということは皆さんもご存知でしょう。いわゆる○○%OFFとか○割引という形で販売されますよね。
この値引きらしき表面的な価格表示に惑わされることって少なくありません。定価に対する値引率が大きいと得した気分になりますが、元々の定価が実売価格でないのだったら、その定価に意味はあるのでしょうか?もし意味が無ければ、高い定価設定にしておいてたくさん値引き表示をすれば誤魔化されてしまうかもしれません。
そういう価格表示に真っ向から異議を唱えて、ユーザーへの実売価格を定価としているのがタカラスタンダードの特徴です。ですから、○○%引きという表示が出来ませんから、価格のマジックを得意とする業者にはあまり好かれないようです。
それともう一つ。通常の製品は力のある大きい問屋や商社から仕入れた方が、安いということが多いものです。しかし、タカラスタンダード製品は何処から仕入れても同じ価格です。基本的に問屋さんに入る価格が同じようです。そういう一本筋の通ったメーカーもあるということです。
そんな頑固なメーカーの立川ショールームを借りて、住まいの相談会を6月24日(土) 10:00〜18:00 開催します。
詳しくはコチラ
そうそう、そのホーローです。ホーローの最大の特徴って何でしょう?
答えはキズと汚れに強いということです。
私たちが木の家にこだわるように、このホーローという素材にこだわっているメーカーがタカラスタンダードです。
ある意味地味で、頑固なメーカーですね。でもそこが私たち工務店と似ていて、私は好感を持っています。
このタカラスタンダードというメーカーには、もう一つのこだわりがあるんです。
通常、キッチンやバスルームなどの製品には定価があります。この定価と販売価格は違うということは皆さんもご存知でしょう。いわゆる○○%OFFとか○割引という形で販売されますよね。
この値引きらしき表面的な価格表示に惑わされることって少なくありません。定価に対する値引率が大きいと得した気分になりますが、元々の定価が実売価格でないのだったら、その定価に意味はあるのでしょうか?もし意味が無ければ、高い定価設定にしておいてたくさん値引き表示をすれば誤魔化されてしまうかもしれません。
そういう価格表示に真っ向から異議を唱えて、ユーザーへの実売価格を定価としているのがタカラスタンダードの特徴です。ですから、○○%引きという表示が出来ませんから、価格のマジックを得意とする業者にはあまり好かれないようです。
それともう一つ。通常の製品は力のある大きい問屋や商社から仕入れた方が、安いということが多いものです。しかし、タカラスタンダード製品は何処から仕入れても同じ価格です。基本的に問屋さんに入る価格が同じようです。そういう一本筋の通ったメーカーもあるということです。
そんな頑固なメーカーの立川ショールームを借りて、住まいの相談会を6月24日(土) 10:00〜18:00 開催します。
詳しくはコチラ
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)