2010年06月09日
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
私は家づくりのご相談をいただくと、最初に行なう事があります。
それは家づくりのお金の話をすることです。
家づくりで失敗しないためには、お金の計画をしっかりと立てておくことが大事なんです。一生を掛けた大事業なんですからね。
間取りや工法の話は最初はしません。
多くのユーザーさんが思っているより、家づくりには色々なお金が必要です。
どんなに良い工法でもデザインでも、予算に合わなかったら後々残念な想いをすると思うので、最初にお金のことを話し合います。
どんな内容なのかと言うと、実は簡単なことです。
「安心予算」と「限界予算」の違いや相談者の実際の安心予算を一緒に確認します。
その次に、予算の配分について解説しています。
「土地と家」合わせていくらの予算にするべきか?どういう配分でお金が必要か?とか。
そして、住宅ローンアドバイザーとしてアドバイスをします。
住宅ローンの月々の返済額をその場で試算して、具体的なアドバイスを差し上げたいと思っていましたが、うまい方法がありませんでした。
勿論ノートパソコンでシュミレーションする事は出来るのですが、持ち運びが面倒だったり、ネット環境がないとダメだったり。

そこで、iphoneを使う事にしました!!
初めてアプリを有料で買いました。
これならどこでも安心予算はいくらで、月々の返済額はいくら。何年で返済し、繰り上げ返済はどうか?ボーナス返済を併用するとどうか?という具体的な返済計画の試算ができます。
やっとビジネスツールらしい使い方ができそうです。
相談に行くのは気が引けるけど、家づくりの情報を得たい、勉強をしたい、という方には「失敗しない家づくりの秘訣」という無料のメールセミナーを公開しています。
これならば自宅で好きな時に勉強できます。
明日もお待ちしています。
私は家づくりのご相談をいただくと、最初に行なう事があります。
それは家づくりのお金の話をすることです。
家づくりで失敗しないためには、お金の計画をしっかりと立てておくことが大事なんです。一生を掛けた大事業なんですからね。
間取りや工法の話は最初はしません。
多くのユーザーさんが思っているより、家づくりには色々なお金が必要です。
どんなに良い工法でもデザインでも、予算に合わなかったら後々残念な想いをすると思うので、最初にお金のことを話し合います。
どんな内容なのかと言うと、実は簡単なことです。
「安心予算」と「限界予算」の違いや相談者の実際の安心予算を一緒に確認します。
その次に、予算の配分について解説しています。
「土地と家」合わせていくらの予算にするべきか?どういう配分でお金が必要か?とか。
そして、住宅ローンアドバイザーとしてアドバイスをします。
住宅ローンの月々の返済額をその場で試算して、具体的なアドバイスを差し上げたいと思っていましたが、うまい方法がありませんでした。
勿論ノートパソコンでシュミレーションする事は出来るのですが、持ち運びが面倒だったり、ネット環境がないとダメだったり。

そこで、iphoneを使う事にしました!!
初めてアプリを有料で買いました。
これならどこでも安心予算はいくらで、月々の返済額はいくら。何年で返済し、繰り上げ返済はどうか?ボーナス返済を併用するとどうか?という具体的な返済計画の試算ができます。
やっとビジネスツールらしい使い方ができそうです。
相談に行くのは気が引けるけど、家づくりの情報を得たい、勉強をしたい、という方には「失敗しない家づくりの秘訣」という無料のメールセミナーを公開しています。
これならば自宅で好きな時に勉強できます。
明日もお待ちしています。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)