2010年08月10日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
13日〜16日まで夏季休業をいただきます。
お盆期間中なので、どこに行っても混んでるし、高いので、例年通り千葉の家内の実家にお世話になるつもりです。
お陰さまで、お休み前の今週は家づくりのご相談が詰まっています。
8日の日曜日から毎日、ご相談と打合せさせていただき、感謝です。
先日、アパートの説明用の模型を作りました。
大変喜ばれましたので、今ご提案中のプランの住宅模型を小川マネージャーが作りました。
土木系出身の小川マネージャーは今までに住宅模型を造った事がありません。
でも、お客さんに少しでも理解してもらいたい、という気持ちでつくっていました。図面では理解が深まらない、イメージが沸かない。
相手に伝わらなければ、どんな提案も意味がない。家族が話し合う時にお父さんだけが分かっていてもダメですね。
奥さんにもお子さん達にも分かってもらい、自分たちの家だと実感してもらうために、生まれて初めての模型にチャレンジしてもらいました。
ちょっと歪んでいるし、お世辞にも上手とは言えない出来ですが、想いはこもっています。実際の家づくりでは、想いと共にしっかりとした技術をご提供します。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)