自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
 
今日から、研修で4日ほど会社を留守にしますので
準備をしながら書いています。
 
昨日は土曜日でしたので2組のお客さんの家づくり相談を受けました。
お話しをしていて、いつも感じることがあります。
 
家づくりに関する技術、知識をお伝えすることも大事ですが
お客さんの家族の家づくりに寄り添う気持ちが何より大切なんだ、と。
知識やノウハウだったら、私よりも頼れる人がいるかもしれません。

でも、そのご家族の状況を拝見し、お話しをお聞きして
時には、勇気付けて背中をそっと押してあげる
時には、大きく手を広げてストップを警告する
常に自分がお客さんの立場だったら?を考え、家族の笑顔、幸せのために、今どうすれば最善か?

目の前にいる家族が大切な友達や兄弟だったら、
誰だって率直なアドバイスをしますよね。きっと自分の損得勘定だけで話さない。
私はそういう立場で居たいし、そういうアドバイスを求められているんだと思うのです。
毎回、色々な話をします。時にはお客さんからの一問一答みたいになってしまうこともあります。
そういうときは後悔します。お客さんも私も大切な時間を割いているのに
情報伝達がメインになって、心が寄り添う大切さや安心感をお伝えできなかったのではないか?と。
 
せっかくたくさんある工務店の中から私たちを探し出して相談まで来ていただける。
こんなに感謝なことはありません。本当にありがたいことです。
ですから、家づくりの情報・知識だけではなくて、笑顔の元になる安心感や満足感をお持ち帰りいただきたいんですね。
私の役目は「寄り添うこと」だと感じています。
これが、一緒に家族の笑顔のために考える家づくりのパートナーの意味なんだと
 
相談はいつでもお受けします。
ご連絡ください。(土日は2週間以上先の予約になることが多いです)
info@athome-arai.jp 新井よしわ まで
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所