2010年08月28日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
我が家では、今大変な混乱がおきています。
そう、夏休みがあと少し・・・宿題が終わらない!
「なんでもっと早くからやらないの!」
「だって・・・」
こんな問答が日に何回も3人の子供との間で繰り広げられるのです。
読書感想文や自由研究(工作)、絵画。
この辺りでつまづいています。
私も同じでした。8月31日の深夜に泣きながら絵画を描いたものです。
読書感想文もそうでした。
う〜ん、血は争えないな〜
やれば結構良い作品出来るんですが・・・
低学年の娘たちは、ユザワヤで手芸セットを買ってきて
「ママ、一緒にやろうよ」だって、上手いね〜
じゃ長男、どうするかな?と観察。
とりあえず机に向かう・・・ボーっとしている。
つい、助け舟を出してしまいました「教えるから、住宅模型でもつくる?」

夏休み中に完成するのかな・・・?
我が家では、今大変な混乱がおきています。
そう、夏休みがあと少し・・・宿題が終わらない!
「なんでもっと早くからやらないの!」
「だって・・・」
こんな問答が日に何回も3人の子供との間で繰り広げられるのです。
読書感想文や自由研究(工作)、絵画。
この辺りでつまづいています。
私も同じでした。8月31日の深夜に泣きながら絵画を描いたものです。
読書感想文もそうでした。
う〜ん、血は争えないな〜
やれば結構良い作品出来るんですが・・・
低学年の娘たちは、ユザワヤで手芸セットを買ってきて
「ママ、一緒にやろうよ」だって、上手いね〜
じゃ長男、どうするかな?と観察。
とりあえず机に向かう・・・ボーっとしている。
つい、助け舟を出してしまいました「教えるから、住宅模型でもつくる?」

夏休み中に完成するのかな・・・?
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)