自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログへの資料請求 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの電話番号
topページ
メールセミナー

メールセミナー全8回
『失敗しない家づくりの秘訣』

家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすく、丁寧に全8回でお伝えします。

第1回 失敗しない資金計画
第2回 失敗しない予算配分
第3回 「工務店」VS
       「ハウスメーカー」
第4回 「今の普通」と「昔の普通」
第5回 健康住宅の落とし穴
第6回 成功する見学会参加法
第7回 業者選びの秘訣
第8回 失敗しない
       土地購入の秘訣

資料請求
お問い合わせ 無料相談 求人情報
会社案内
施工エリア

八王子市 昭島市 あきる野市 国立市 国分寺市 小平市 立川市 多摩市 羽村市 日野市 福生市 町田市 奥多摩町 日の出町 檜原村

自然素材住宅,注文住宅 間取り,注文住宅 費用

「自然素材の家で気持ち良く暮らすブログ」新井建設
ショックです。
つい先月、一緒に立川高校校歌記念祭で応援団の華麗な技を披露してくれた
剣道部の後輩が逝ってしまった。
 
久しぶりに会った彼は、高校時代と変わらずに気さくで、明るい人懐っこい笑顔をしていた。
当日の打ち上げの時も、1杯のビールで顔を真っ赤にして、楽しそうだった。
 
「これからは1年に1回くらい、近い学年のOB会やりましょうよ」って言ってくれていた。
だいたい学年に一人くらいは居る、軽いノリで場を和ませるのが上手な男。
立川高校44期では、きっと島袋がそうだったのだろう。
 
剣道も結構上手だったが、3期上の僕らにも親しげな笑顔で接してくるキャラで
人気者だった島袋。
 
あまりに早い人生の幕ではないか?
仲間がしきりにメールで驚きと嘆きを交わしているぞ。
もっと笑わしてくれよ。
もっと和やかな場を作ってくれよ。
もっと熱い想いを語ろうぜ。
 
忘れかけていた、立高の伝統と誇りを思い出したばかりじゃないか。
明日、会いに行くよ。
多分、多くの仲間が会いに行くよ。
笑顔で待ってろよな。
 
お前の死を、まだ受け入れてはいないからな
twitterはじめました。フォローお願いします!
こちらから→http://twitter.com/athomekinoie

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログの{NETITLE}の記事へ家づくりで失敗しないために必要な情報を分かりやすくお伝えしています!
メールセミナーのお申込はこちら→

自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への問合せ 自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ への資料請求

提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所