2011年02月25日
ショックです。
つい先月、一緒に立川高校校歌記念祭で応援団の華麗な技を披露してくれた
剣道部の後輩が逝ってしまった。
久しぶりに会った彼は、高校時代と変わらずに気さくで、明るい人懐っこい笑顔をしていた。
当日の打ち上げの時も、1杯のビールで顔を真っ赤にして、楽しそうだった。
「これからは1年に1回くらい、近い学年のOB会やりましょうよ」って言ってくれていた。
だいたい学年に一人くらいは居る、軽いノリで場を和ませるのが上手な男。
立川高校44期では、きっと島袋がそうだったのだろう。
剣道も結構上手だったが、3期上の僕らにも親しげな笑顔で接してくるキャラで
人気者だった島袋。
あまりに早い人生の幕ではないか?
仲間がしきりにメールで驚きと嘆きを交わしているぞ。
もっと笑わしてくれよ。
もっと和やかな場を作ってくれよ。
もっと熱い想いを語ろうぜ。
忘れかけていた、立高の伝統と誇りを思い出したばかりじゃないか。
明日、会いに行くよ。
多分、多くの仲間が会いに行くよ。
笑顔で待ってろよな。
お前の死を、まだ受け入れてはいないからな
つい先月、一緒に立川高校校歌記念祭で応援団の華麗な技を披露してくれた
剣道部の後輩が逝ってしまった。
久しぶりに会った彼は、高校時代と変わらずに気さくで、明るい人懐っこい笑顔をしていた。
当日の打ち上げの時も、1杯のビールで顔を真っ赤にして、楽しそうだった。
「これからは1年に1回くらい、近い学年のOB会やりましょうよ」って言ってくれていた。
だいたい学年に一人くらいは居る、軽いノリで場を和ませるのが上手な男。
立川高校44期では、きっと島袋がそうだったのだろう。
剣道も結構上手だったが、3期上の僕らにも親しげな笑顔で接してくるキャラで
人気者だった島袋。
あまりに早い人生の幕ではないか?
仲間がしきりにメールで驚きと嘆きを交わしているぞ。
もっと笑わしてくれよ。
もっと和やかな場を作ってくれよ。
もっと熱い想いを語ろうぜ。
忘れかけていた、立高の伝統と誇りを思い出したばかりじゃないか。
明日、会いに行くよ。
多分、多くの仲間が会いに行くよ。
笑顔で待ってろよな。
お前の死を、まだ受け入れてはいないからな
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)