2007年02月23日
もう2月も終わりそうです。
毎日走り回っている内に給料日です。
ハタッと気がつくと、情報誌『あっとほーむ』の製作が終わってない
今月は早めに記事を書き始めたのになあ。
先程記事は書き終えたので、今コピー機が活躍してます。
今夜、嫁さんと2人で紙を折って、封筒に詰めて宛名ラベルを貼れば発送できる
いつも思うのは「私は何屋さんなのかな?」ってこと。
こういうことは嫌いじゃないんです、むしろ好きな方なんですよ。
でも夜中にラベルとか貼ってると、いかにも3チャン企業だなあと感じる瞬間なんですよね。
普段お会いできない方々へ私たちの「あっとほーむ」な気持ちを運ぶ情報誌です。
もう少しでお届けできますよー

毎日走り回っている内に給料日です。
ハタッと気がつくと、情報誌『あっとほーむ』の製作が終わってない

今月は早めに記事を書き始めたのになあ。
先程記事は書き終えたので、今コピー機が活躍してます。
今夜、嫁さんと2人で紙を折って、封筒に詰めて宛名ラベルを貼れば発送できる

いつも思うのは「私は何屋さんなのかな?」ってこと。
こういうことは嫌いじゃないんです、むしろ好きな方なんですよ。
でも夜中にラベルとか貼ってると、いかにも3チャン企業だなあと感じる瞬間なんですよね。
普段お会いできない方々へ私たちの「あっとほーむ」な気持ちを運ぶ情報誌です。
もう少しでお届けできますよー
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)