自然素材の家注文住宅新井建設の工事ブログ

新井建設のリフォームサイト
サイト内検索
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
最新コメント
RSS
小川です。

壁断熱材の取り付けを開始しました。



断熱材は、すぐに貼り付けられるものではなく
土台周りやサッシ周りに断熱材と同じ厚みの桟を
下地として取り付けなければいけません。

断熱材自体にビスや釘は効きませんので
桟が必要となります。

桟と断熱材を取り付け気密・防水テープを貼った後に
やっとサッシが取り付けられます。

上記の作業が外断熱工法には必要です。
なので、外回りに掛かる時間が充填断熱工法などに
比べて長くなってしまいます。

大工さんが断熱工事に取り掛かっている間に
内部では水道配管工事や電気配線工事に
取り掛かっています。


この記事に対するコメントの受付は終了しています

この記事コメント

この記事へのトラックバック受付は終了しています

この記事のトラックバック



提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所