更新日:2010,05,19,Wednesday 更新者:admin
小川です。
今週から羽村市にあるキリスト教会の屋根工事を着工しています。
現在の屋根仕上げ材はアメリカ製のもので、まだ葺いて10年も経っていないのですが
状態がとても悪く、表面が劣化し、いたる所で割れが発生しています。
現在は屋根材の下に引いてあるルーフィング(防水紙)が、かろうじて
雨漏りを防いでいるような状態です。
もはや、屋根材としての機能を果たしていないと言っても過言ではありません。
早急に対策をとる必要がありました。
施工方法としては、既存屋根材の上に改めて防水紙を敷き込み
耐久性の高いガルバリウム鋼板で屋根を葺くという内容です。
いわゆる『カバー工法』と呼ぶ施工方法です。
メリットとしては、やはり既存屋根の撤去や搬出・処分費が必要ないという所です。
この教会の屋根面積は400坪以上(1320m2以上)もあり、一般住宅では
とうてい考えられないほどの面積です。
面積が大きいということは撤去や処分費に莫大な費用がかかるというとこですから
教会との話し合いの結果、カバー工法を選択しました。
2階建て部分には足場を掛け、落下防止対策をとりました。
工事は約一ヶ月かかります。
安全且つ迅速に作業を進めていきます。
家づくりセミナーDVDを期間限定でプレゼントします(6月15日〆切)
今週から羽村市にあるキリスト教会の屋根工事を着工しています。
現在の屋根仕上げ材はアメリカ製のもので、まだ葺いて10年も経っていないのですが
状態がとても悪く、表面が劣化し、いたる所で割れが発生しています。
現在は屋根材の下に引いてあるルーフィング(防水紙)が、かろうじて
雨漏りを防いでいるような状態です。
もはや、屋根材としての機能を果たしていないと言っても過言ではありません。
早急に対策をとる必要がありました。
施工方法としては、既存屋根材の上に改めて防水紙を敷き込み
耐久性の高いガルバリウム鋼板で屋根を葺くという内容です。
いわゆる『カバー工法』と呼ぶ施工方法です。
メリットとしては、やはり既存屋根の撤去や搬出・処分費が必要ないという所です。
この教会の屋根面積は400坪以上(1320m2以上)もあり、一般住宅では
とうてい考えられないほどの面積です。
面積が大きいということは撤去や処分費に莫大な費用がかかるというとこですから
教会との話し合いの結果、カバー工法を選択しました。
2階建て部分には足場を掛け、落下防止対策をとりました。
工事は約一ヶ月かかります。
安全且つ迅速に作業を進めていきます。
家づくりセミナーDVDを期間限定でプレゼントします(6月15日〆切)
| https://www.athome-arai.jp/kouzi1/index.php?e=126 |
| リフォーム工事 | 01:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
| リフォーム工事 | 01:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2010,05,19,Wednesday 更新者:admin
小川です。
以前、珪藻土塗り工事をさせて頂いた八王子市のM様邸。
その時はリビングを施工したのですが、珪藻土を塗る前は
冷蔵庫の裏にカビがあったり、南側に接近して住宅が建っているため
日の光があまり入らずジメジメ感を感じていましたが
珪藻土を塗ってから空気が変わったとご感想を頂きました。
そんな訳で本日、以前から計画をしていた2階の子供部屋に
珪藻土を塗ることになりました。
前回に引き続き、壁の一面をM様ご本人が塗りました。
今回は娘さんも参加し、楽しく塗っていました。
珪藻土は、いつも通りアトピッコハウス社の『はいから小町』。
色は『さくら』を選択。
明るいピンク色と珪藻土のコテ波がとても良い感じになりました。
もう一つの子供部屋には布クロスを張りました。
布クロスも珪藻土同様にアトピッコハウス社のものを使用しています。
珪藻土の性能を実感し、また別の部屋で使用して頂けたということは
我々としては、とても嬉しいことです。
これからも良い商品をお勧めしていきたいと感じた一日でした。
家づくりセミナーDVDを期間限定でプレゼントします(6月15日〆切)
以前、珪藻土塗り工事をさせて頂いた八王子市のM様邸。
その時はリビングを施工したのですが、珪藻土を塗る前は
冷蔵庫の裏にカビがあったり、南側に接近して住宅が建っているため
日の光があまり入らずジメジメ感を感じていましたが
珪藻土を塗ってから空気が変わったとご感想を頂きました。
そんな訳で本日、以前から計画をしていた2階の子供部屋に
珪藻土を塗ることになりました。
前回に引き続き、壁の一面をM様ご本人が塗りました。
今回は娘さんも参加し、楽しく塗っていました。
珪藻土は、いつも通りアトピッコハウス社の『はいから小町』。
色は『さくら』を選択。
明るいピンク色と珪藻土のコテ波がとても良い感じになりました。
もう一つの子供部屋には布クロスを張りました。
布クロスも珪藻土同様にアトピッコハウス社のものを使用しています。
珪藻土の性能を実感し、また別の部屋で使用して頂けたということは
我々としては、とても嬉しいことです。
これからも良い商品をお勧めしていきたいと感じた一日でした。
家づくりセミナーDVDを期間限定でプレゼントします(6月15日〆切)
| https://www.athome-arai.jp/kouzi1/index.php?e=125 |
| リフォーム工事 | 01:37 PM | comments (0) | trackback (0) |
| リフォーム工事 | 01:37 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2010,05,11,Tuesday 更新者:admin
小川です。
皆さんはゴールデンウィークをいかが過ごしましたか?
旅行に行ったり、実家に帰ったり、家でゆっくりしたり。
私はゴールデンウィークの後半から風邪を引いてしまい、
数日寝込んでしまいました・・・
今回の風邪はなかなか治らなくて未だに咳や鼻水が出てしまう始末・・・
さあ、そんな事はさておき、
先週の土曜日に弊社にて珪藻土塗り壁体験会を実施しました。
塗り壁の講師として、いつも左官工事をお願いしている
石井さんにお願いしました。
石井さんは快く講師を引き受けてくれました。
土曜日は天気も良く、イベント日和!
皆さん一生懸命塗り壁を体験していました。
今回イベントで使用した塗り壁は
■アトピッコハウスのはいから小町
■イケダコーポレーションのスイス漆喰カルクウォール
の2種類を体験してもらいました。
最後は大工さんに作ってもらった額に漆喰を入れ
子供たちに手形をつけてもらい、それを後日お渡しする
プレゼントをしました。
このイベントは今後も続けていきたいと思っていますので
参加してみたい方は、お気軽に連絡してみてください。
皆さんはゴールデンウィークをいかが過ごしましたか?
旅行に行ったり、実家に帰ったり、家でゆっくりしたり。
私はゴールデンウィークの後半から風邪を引いてしまい、
数日寝込んでしまいました・・・
今回の風邪はなかなか治らなくて未だに咳や鼻水が出てしまう始末・・・
さあ、そんな事はさておき、
先週の土曜日に弊社にて珪藻土塗り壁体験会を実施しました。
塗り壁の講師として、いつも左官工事をお願いしている
石井さんにお願いしました。
石井さんは快く講師を引き受けてくれました。
土曜日は天気も良く、イベント日和!
皆さん一生懸命塗り壁を体験していました。
今回イベントで使用した塗り壁は
■アトピッコハウスのはいから小町
■イケダコーポレーションのスイス漆喰カルクウォール
の2種類を体験してもらいました。
最後は大工さんに作ってもらった額に漆喰を入れ
子供たちに手形をつけてもらい、それを後日お渡しする
プレゼントをしました。
このイベントは今後も続けていきたいと思っていますので
参加してみたい方は、お気軽に連絡してみてください。
| https://www.athome-arai.jp/kouzi1/index.php?e=124 |
| イベント情報 | 05:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
| イベント情報 | 05:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2010,04,27,Tuesday 更新者:admin
小川です。
とうとう明日は、羽村市N様邸のお引渡しの日です。
お引渡しに先駆けN様邸ではプロのカメラマンさんによる
写真撮影をお願いしました。
以前も頼んだことのあるカメラマンさんで、そのときの写真が
とても良く撮れていたので今回もお願いすることにしました。
撮影は昼と夜の2回に分けて行われました。
撮影を見てて感じたことは・・・やはりプロは凄いってことです。
カメラに関して私は無知なのでよくわかりませんでしたが
撮影の流れが非常にスムーズでした。
始めてきた現場なのに撮影する場所が
予め決まっていたかのような感じでした。
斉藤さん、遠くから撮影に来て頂きありがとうございました。
仕上がりを期待していますよ!!
とうとう明日は、羽村市N様邸のお引渡しの日です。
お引渡しに先駆けN様邸ではプロのカメラマンさんによる
写真撮影をお願いしました。
以前も頼んだことのあるカメラマンさんで、そのときの写真が
とても良く撮れていたので今回もお願いすることにしました。
撮影は昼と夜の2回に分けて行われました。
撮影を見てて感じたことは・・・やはりプロは凄いってことです。
カメラに関して私は無知なのでよくわかりませんでしたが
撮影の流れが非常にスムーズでした。
始めてきた現場なのに撮影する場所が
予め決まっていたかのような感じでした。
斉藤さん、遠くから撮影に来て頂きありがとうございました。
仕上がりを期待していますよ!!
| https://www.athome-arai.jp/kouzi1/index.php?e=123 |
| 羽村市 N邸新築工事 | 01:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 羽村市 N邸新築工事 | 01:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2010,04,21,Wednesday 更新者:admin
小川です。
漆喰といえば日本建築で古くから使われている材料というイメージがありますよね?
でも漆喰のルーツは実はヨーロッパにあり、約4000年の歴史があるんです。
日本が約1300年前位(平安時代)ですので3倍近くもヨーロッパの方が古いという事になります。
ヨーロッパ大陸の多くが漆喰の原料となる石灰岩で形成されていて
その豊富に採れる石灰を使って各地で漆喰の文化が栄えました。
その中でもスイスアルプスの麓では、特に純度の高い良質な石灰が
採れます。そして300年以上受け継がれた伝統製法に
こだわった漆喰があるんです。
それが『スイス漆喰』です。
スイス漆喰は生物のように呼吸しています。有害物質を吸収分解する力は
スイスアルプスの石灰石と300年以上変わらない製法に由来します。
スイスアルプスの純粋な石灰を950℃の低温でゆっくりと焼成することで
細かく均一な粒子の生石灰を生成し、それを3ヶ月水で熟成させて
スイス漆喰はできあがります。
そうしてできたスイス漆喰は呼吸性が高く、柔軟性と硬さを
持ち合わせた強固な壁をつくります。現代の高温、短時間での
製造ではつくることのできない、素材の持つ力を充分に
生かした漆喰です。
そのスイス漆喰を輸入している代理店が「イケダコーポレーション」という
会社で、スイス漆喰の名称が『カルクウォール』と言います。
長々と説明してきましたが、そのイケダコーポレーションが主催する
カルクウォールバスツアーを開催したので、
昨日、新井社長と見学に行ってきました。
見学に行ったのは栃木県真岡市の三成ホームさん。
カルクウォールを採用して、まだ日は浅いとの事でしたが
ショールームを含めて4物件を見せてもらいました。
カルクウォールは内装・外装ともに使用できる材料ですが
弊社では外壁での取入れを考えています。
他の塗り壁にはない純白の外壁がとても綺麗に仕上がっていました。
でも気になるのはやっぱりヒビ割れ。
塗り壁ならどんな材料の場合でもヒビ割れは心配事です。
しかし、そのヒビ割れ対策も下地の段階でしっかりと
考えられていました。
もう少し検討の必要はありますが、個人的には良い商品だと思います。
漆喰といえば日本建築で古くから使われている材料というイメージがありますよね?
でも漆喰のルーツは実はヨーロッパにあり、約4000年の歴史があるんです。
日本が約1300年前位(平安時代)ですので3倍近くもヨーロッパの方が古いという事になります。
ヨーロッパ大陸の多くが漆喰の原料となる石灰岩で形成されていて
その豊富に採れる石灰を使って各地で漆喰の文化が栄えました。
その中でもスイスアルプスの麓では、特に純度の高い良質な石灰が
採れます。そして300年以上受け継がれた伝統製法に
こだわった漆喰があるんです。
それが『スイス漆喰』です。
スイス漆喰は生物のように呼吸しています。有害物質を吸収分解する力は
スイスアルプスの石灰石と300年以上変わらない製法に由来します。
スイスアルプスの純粋な石灰を950℃の低温でゆっくりと焼成することで
細かく均一な粒子の生石灰を生成し、それを3ヶ月水で熟成させて
スイス漆喰はできあがります。
そうしてできたスイス漆喰は呼吸性が高く、柔軟性と硬さを
持ち合わせた強固な壁をつくります。現代の高温、短時間での
製造ではつくることのできない、素材の持つ力を充分に
生かした漆喰です。
そのスイス漆喰を輸入している代理店が「イケダコーポレーション」という
会社で、スイス漆喰の名称が『カルクウォール』と言います。
長々と説明してきましたが、そのイケダコーポレーションが主催する
カルクウォールバスツアーを開催したので、
昨日、新井社長と見学に行ってきました。
見学に行ったのは栃木県真岡市の三成ホームさん。
カルクウォールを採用して、まだ日は浅いとの事でしたが
ショールームを含めて4物件を見せてもらいました。
カルクウォールは内装・外装ともに使用できる材料ですが
弊社では外壁での取入れを考えています。
他の塗り壁にはない純白の外壁がとても綺麗に仕上がっていました。
でも気になるのはやっぱりヒビ割れ。
塗り壁ならどんな材料の場合でもヒビ割れは心配事です。
しかし、そのヒビ割れ対策も下地の段階でしっかりと
考えられていました。
もう少し検討の必要はありますが、個人的には良い商品だと思います。
| https://www.athome-arai.jp/kouzi1/index.php?e=122 |
| その他 | 09:41 AM | comments (0) | trackback (0) |
| その他 | 09:41 AM | comments (0) | trackback (0) |