2016年01月26日
こんばんは、八王子市で自然素材を使って気持ち良い住宅を提案している新井建設、代表の新井よしわ です。

自分好みの家がほしい!
とりあえず住宅展示場に行ってみる
↓
土地はまだありません、と伝える
↓
真剣には扱ってもらえない
あなたは、こんな経験をしたことありませんか?
自分好みの家を建てたい!
とりあえず、不動産屋さんを回ってみる
↓
40坪程度で○○万円位で土地を探してます
↓
土地だけだとないね~、分譲住宅なら良いのあるよ
↓
他の不動産屋さんにも行ってみる
↓
他でも紹介された土地を紹介されたり、
分譲住宅を進められることが多い
そんな経験ありませんか?
私自身が経験しました。
新井建設では、昨年から不動産部を開設したので
念願の土地情報を扱えるようになってます!
今日もお客様にご紹介するために土地を下見してきました。
私は建築屋さんですから、家を造る視点で土地を見ます。
100%満足する土地なんて、世の中にはありませんね
誰もが良いと思う土地は、お値打ち価格でなんてあり得ませんから
でも、探しているときは掘り出し物があると信じたいんですよ(自分がそうでした)
資金計画を行なった上で、予算の上限を決め
ご希望を聞いて家の規模を予測して、
大体の建物予算も目途をつければ
土地購入の予算が出ますね。
その予算を元に土地を探していくのが
建築業者の不動産屋さんという私のスタイルです。
土地を先に探して、残った予算で家を建てるスタイルは
不動産屋さんのスタイルかな。
どちらが良いとか悪いとか言いたいのではありません。
視点が違うと思うんですよ
私は暮らしの器である「家」を大切に思うので
先に家の予算取りをします。
逆に、土地の資産価値や便利さを優先すれば
土地の予算を先に取るのは当然ですから
場合によっては中古住宅をリフォームして住むことを
勧めることもありますし、分譲住宅を勧めることもあります。
今の状況で不動産購入はリスキーだと警告することもあります。
私たち新井建設は、長くお付き合いできることが大切なので
無理矢理なおススメはしたくないから
では、また
See you!

自分好みの家がほしい!
とりあえず住宅展示場に行ってみる
↓
土地はまだありません、と伝える
↓
真剣には扱ってもらえない
あなたは、こんな経験をしたことありませんか?
自分好みの家を建てたい!
とりあえず、不動産屋さんを回ってみる
↓
40坪程度で○○万円位で土地を探してます
↓
土地だけだとないね~、分譲住宅なら良いのあるよ
↓
他の不動産屋さんにも行ってみる
↓
他でも紹介された土地を紹介されたり、
分譲住宅を進められることが多い
そんな経験ありませんか?
私自身が経験しました。
新井建設では、昨年から不動産部を開設したので
念願の土地情報を扱えるようになってます!
今日もお客様にご紹介するために土地を下見してきました。
私は建築屋さんですから、家を造る視点で土地を見ます。
100%満足する土地なんて、世の中にはありませんね
誰もが良いと思う土地は、お値打ち価格でなんてあり得ませんから
でも、探しているときは掘り出し物があると信じたいんですよ(自分がそうでした)
資金計画を行なった上で、予算の上限を決め
ご希望を聞いて家の規模を予測して、
大体の建物予算も目途をつければ
土地購入の予算が出ますね。
その予算を元に土地を探していくのが
建築業者の不動産屋さんという私のスタイルです。
土地を先に探して、残った予算で家を建てるスタイルは
不動産屋さんのスタイルかな。
どちらが良いとか悪いとか言いたいのではありません。
視点が違うと思うんですよ
私は暮らしの器である「家」を大切に思うので
先に家の予算取りをします。
逆に、土地の資産価値や便利さを優先すれば
土地の予算を先に取るのは当然ですから
場合によっては中古住宅をリフォームして住むことを
勧めることもありますし、分譲住宅を勧めることもあります。
今の状況で不動産購入はリスキーだと警告することもあります。
私たち新井建設は、長くお付き合いできることが大切なので
無理矢理なおススメはしたくないから
では、また
See you!


土地探しからお手伝いしてますに関連するページ
注文住宅を建てるなら資金計画をわすれずに‼ (04.13)
快適な家の内装をイメージしましょう!あると便利な内装設備をご紹介! (03.23)
新井建設ってどうなの? (03.11)
季節を感じられる「日本家屋風」の注文住宅にする方法を紹介! (02.24)
注文住宅で充実した子育てをしよう!八王子在住の方必見! (02.22)
注文住宅の内装のデザインにはこだわろう!八王子在住の方必見! (02.20)
自然素材の家でアレルギー対策はできるの?八王子の工務店が解説! (02.19)
注文住宅ならおすすめは自然素材の家!八王子の工務店が解説! (02.17)
注文住宅の外観のデザインはどうすれば良いの?日野市在住の方必見! (02.16)
注文住宅でおすすめ!間取りの工夫の仕方とは?八王子の工務店が解説! (02.14)
注文住宅で自然素材の子育てしやすい家を建てよう!日野市で施工を行う工務店が解説! (02.13)
注文住宅と分譲住宅の違いとは?八王子市で施工を担う工務店が解説! (02.12)
注文住宅で自然素材の家を建てると費用はどのくらい?日野市での施工を担う工務店が解説! (02.04)
健康に過ごせる住宅は自然素材で建てられる!?八王子の工務店が解説! (02.03)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建築家住宅編 (02.02)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 注文住宅編 (02.01)
知らないと損!?新築住宅の4つの種類とは? 建売住宅編 (01.18)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 価格編 (01.16)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 代表的な素材編 (12.14)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 自然素材のメリット編 (12.12)
注文住宅を建てる人必見!?自然素材の家の魅力とは? 基礎知識編 (12.11)
毎日使うからこそ悩む‼注文住宅のトイレについて (11.23)
土地選びのコツ (11.19)
実際どうなの⁉注文住宅を建てるなら鉄骨か木造か? (11.18)
家は建てたら終わりじゃない?アフターサービスの実例 (11.06)
同じ面積・同じ仕様でも値段が変わります (11.05)
新築住宅や改築が引き起こすシックハウス症候群とは? (11.04)
新築住宅を建てるために何から始めれば?最初の大切な2ステップ (11.03)
後悔したくない!失敗事例から学び、理想の家を手に入れる (10.26)
予算内でマイホームを!手頃な価格でできるハーフオーダー住宅とは? (10.24)
ワンポイントクロス (10.20)