2010年02月04日
家づくりには、当然ですがプランニング・設計という作業が大切です。
でも、どんなに立派な設計や図面が出来たとしても、実際に出来上がらなければ意味がないでしょう。
完璧な設計だとしても、お客さんの予算に合わなければ『絵に描いた餅』になってしまいます。
だから私は、家づくりのご相談に来た人には、毎回お金の話を最初にします。
同じ理由で、地盤調査も出来るだけ早い段階で実施するようにアドバイスしています。
一般的には設計が出来上がって、家の形や配置が決まってから地盤調査します。
考えてみてください。
地盤調査をして
「軟弱地盤なので地盤改良が必要です」となったら?
「この地盤改良には150万円かかります」と言われたら?
それまでの予算組みが変更されるわけですよね。
もしかしたら、大幅な設計変更をしないと予算に収まらないかもしてない・・・
そうならないためにも、地盤調査は初期段階で実施することをオススメします。
ちなみに昨日の日野市T邸の地盤調査を実施しました

でも、どんなに立派な設計や図面が出来たとしても、実際に出来上がらなければ意味がないでしょう。
完璧な設計だとしても、お客さんの予算に合わなければ『絵に描いた餅』になってしまいます。
だから私は、家づくりのご相談に来た人には、毎回お金の話を最初にします。
同じ理由で、地盤調査も出来るだけ早い段階で実施するようにアドバイスしています。
一般的には設計が出来上がって、家の形や配置が決まってから地盤調査します。
考えてみてください。
地盤調査をして
「軟弱地盤なので地盤改良が必要です」となったら?
「この地盤改良には150万円かかります」と言われたら?
それまでの予算組みが変更されるわけですよね。
もしかしたら、大幅な設計変更をしないと予算に収まらないかもしてない・・・
そうならないためにも、地盤調査は初期段階で実施することをオススメします。
ちなみに昨日の日野市T邸の地盤調査を実施しました


フラット35Sの金利優遇は年内までです (07.05)
ご近所への迷惑 (04.03)
大事なこと「地盤調査」 (02.04)
家族の夢を描くプランニング (01.19)
地盤改良しています 〜八王子市 S邸〜 (09.19)