2009年09月19日
システムキッチンを交換するほどではないけど、ちょっと便利にしたい。
ガスの消し忘れで、怖い思いをしたので、安全で安心な物はないかしら?
ガス台廻りの汚れが気になるなあ。
ガス台も10年以上使って、汚れたし、調子も良くない。
そんな思いはありませんか?
時折、そのような相談を受けて、プチリフォームをご提案しています。
ガス台も今はSIセンサーが全口についているので、安全性は高いと思います。
私がお客さんにオススメするIHの最大の特徴は、お掃除の手軽さです。
安全性は勿論ですが、ガス台まわりは、どうしても油汚れになりやすい。
炎で燃焼された油煙が換気扇やコンロ前の壁にベタ〜!
それが嫌で、IHへの交換を決定されるケースがあります。
↓ 15年くらい使うと、どのお宅もこんな感じですよね

↓ トップカバーを外すと、サビと汚れが・・・ これも普通です

↓ 交換作業は30分くらい

実は、電気の配線工事の方が大変です。
IHには専用の電源が必要ですから
分電盤から新規に配線を引っ張る必要があります。
その配線が見えないように施工するのがベストですので、私は極力、事前に電気配線の経路を電気職人さんと確認しています。
電気の配線工事も含めて、大体2〜3時間でIHヒーターに交換できるんですよ。
ガスの消し忘れで、怖い思いをしたので、安全で安心な物はないかしら?
ガス台廻りの汚れが気になるなあ。
ガス台も10年以上使って、汚れたし、調子も良くない。
そんな思いはありませんか?
時折、そのような相談を受けて、プチリフォームをご提案しています。
ガス台も今はSIセンサーが全口についているので、安全性は高いと思います。
私がお客さんにオススメするIHの最大の特徴は、お掃除の手軽さです。
安全性は勿論ですが、ガス台まわりは、どうしても油汚れになりやすい。
炎で燃焼された油煙が換気扇やコンロ前の壁にベタ〜!
それが嫌で、IHへの交換を決定されるケースがあります。
↓ 15年くらい使うと、どのお宅もこんな感じですよね

↓ トップカバーを外すと、サビと汚れが・・・ これも普通です

↓ 交換作業は30分くらい

実は、電気の配線工事の方が大変です。
IHには専用の電源が必要ですから
分電盤から新規に配線を引っ張る必要があります。
その配線が見えないように施工するのがベストですので、私は極力、事前に電気配線の経路を電気職人さんと確認しています。
電気の配線工事も含めて、大体2〜3時間でIHヒーターに交換できるんですよ。
フラット35Sの金利優遇は年内までです (07.05)
ご近所への迷惑 (04.03)
大事なこと「地盤調査」 (02.04)
家族の夢を描くプランニング (01.19)
地盤改良しています 〜八王子市 S邸〜 (09.19)