2007年03月30日

上棟日に屋根の断熱材を仮並べしました。
まずジョイント部分に気密・防水テープを貼ります。
その上から外張り断熱専用の長いビスで通気胴縁(つうきどうぶち)と断熱材を留めつけます。
通気胴縁を固定できたら、野地合板(厚み12mm)を敷き並べます。これが屋根の下地になるわけです。
防水検査に合格しました (05.18)
木構造工事進行中です (04.23)
屋根の外張り断熱施工中 (03.30)
上棟おめでとうございます!! (03.28)
土台敷きと足場組み (03.28)