2012年01月20日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
今日の八王子は雪が降っています。
こんな日でも会社に設置した太陽光発電パネルは仕事をしています。
わずかですが、発電をしているのです。
電気式の床暖房を消して、照明も最低限にすると売電になるんです。
ちょっと嬉しい驚きです。
さて、年末に設置した売電の明細を見てみましょう
わずか1週間のデータですが、年末休業でしたので電力使用が少なかったので
4000円以上売電できました。
毎日楽しみです。
こういう意識が節電につながりますね
八王子市周辺の方で太陽光発電のご相談、歓迎ですよ〜
info@athome-arai.jp
今日の八王子は雪が降っています。
こんな日でも会社に設置した太陽光発電パネルは仕事をしています。
わずかですが、発電をしているのです。
電気式の床暖房を消して、照明も最低限にすると売電になるんです。
ちょっと嬉しい驚きです。
さて、年末に設置した売電の明細を見てみましょう
わずか1週間のデータですが、年末休業でしたので電力使用が少なかったので
4000円以上売電できました。
毎日楽しみです。
こういう意識が節電につながりますね
八王子市周辺の方で太陽光発電のご相談、歓迎ですよ〜
info@athome-arai.jp
コメントする
2012年01月18日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
毎日寒いですね〜
しかも乾燥してます。火の元、健康には気をつけましょう!
今日は床暖房の配管工事をの報告です。
モデル住宅には、暖房設備として、深夜電力蓄熱暖房機、温水床暖房、ペレットストーブを
実験的に入れます。
その床暖房の配管工事がされました。
温水を作るのはヒートポンプです。
この住宅にはガスがありません。道路にも敷地に都市ガスが来ていないのです。
プロパンガス併用かオール電化か・・・
下地合板の上に配管します
アルミ箔は熱伝導のため
仕上げは無垢のパインフロアです。
いつも床暖房対応の床板ではありません。
無垢は反るし、曲がるし、割れるモノなんですから
毎日寒いですね〜
しかも乾燥してます。火の元、健康には気をつけましょう!
今日は床暖房の配管工事をの報告です。
モデル住宅には、暖房設備として、深夜電力蓄熱暖房機、温水床暖房、ペレットストーブを
実験的に入れます。
その床暖房の配管工事がされました。
温水を作るのはヒートポンプです。
この住宅にはガスがありません。道路にも敷地に都市ガスが来ていないのです。
プロパンガス併用かオール電化か・・・
下地合板の上に配管します
アルミ箔は熱伝導のため
仕上げは無垢のパインフロアです。
いつも床暖房対応の床板ではありません。
無垢は反るし、曲がるし、割れるモノなんですから
2012年01月17日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
日野市の地下室付モデルハウスの工事は続いています。
お客さんの現場仕事を進めながらなので、予定より期間が掛かっています(汗)
お天気空の下で、本日は屋根に太陽光パネルの設置工事を行ないました。
作業場の屋根に設置したときはトラック1台分のパネルでしたが、
モデルハウスは設置できる屋根が小さいので、こんなにちょっぴりです。
設置前の屋根
もう少しで工事終わります。冷たい風の中、職人さんご苦労様です。
作業場の屋根にはSHARPの多結晶タイプを載せました。
今回は屋根面積が小さく、西面屋根ということで発電効率の良いパネルを検討しました。
そうなると多結晶ではなく、単結晶パネルから選ぶことになります。
しかも効率ではパンソニックHIT230がダントツです。
しかし、HITは長方形のパネルしかありません。
この屋根は小さい上に寄棟のため、長方形だと枚数が少なすぎます。
ということで、三角パネルのあるSHARPの単結晶パネルを採用したのです。
今回は1.9kwくらいしか載っていません。
それでも、フィードインタリフ制度と補助金、そして省エネ意識の効果を
考えると載せた方が良いと考えました。
発電結果が出るようになったらご報告しますね。
ちなみに、作業場の本日の発電量は 21.6kw でした
日差しのなかった昨日は 7.2kw (曇りでも発電はするんですね〜)
【追伸】
太陽光パネルの裏側ってどうなってるの?って思いませんか
そう、ほとんどフレームと空気なんです。
発電モジュールは薄くて、表面が強化ガラスで保護されています。
日野市の地下室付モデルハウスの工事は続いています。
お客さんの現場仕事を進めながらなので、予定より期間が掛かっています(汗)
お天気空の下で、本日は屋根に太陽光パネルの設置工事を行ないました。
作業場の屋根に設置したときはトラック1台分のパネルでしたが、
モデルハウスは設置できる屋根が小さいので、こんなにちょっぴりです。
設置前の屋根
もう少しで工事終わります。冷たい風の中、職人さんご苦労様です。
作業場の屋根にはSHARPの多結晶タイプを載せました。
今回は屋根面積が小さく、西面屋根ということで発電効率の良いパネルを検討しました。
そうなると多結晶ではなく、単結晶パネルから選ぶことになります。
しかも効率ではパンソニックHIT230がダントツです。
しかし、HITは長方形のパネルしかありません。
この屋根は小さい上に寄棟のため、長方形だと枚数が少なすぎます。
ということで、三角パネルのあるSHARPの単結晶パネルを採用したのです。
今回は1.9kwくらいしか載っていません。
それでも、フィードインタリフ制度と補助金、そして省エネ意識の効果を
考えると載せた方が良いと考えました。
発電結果が出るようになったらご報告しますね。
ちなみに、作業場の本日の発電量は 21.6kw でした
日差しのなかった昨日は 7.2kw (曇りでも発電はするんですね〜)
【追伸】
太陽光パネルの裏側ってどうなってるの?って思いませんか
そう、ほとんどフレームと空気なんです。
発電モジュールは薄くて、表面が強化ガラスで保護されています。
2012年01月16日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日、町田市森野で無事に建前をすることができました。
曇り空でしたが、雨には降られなくて良かったです。
お天道様は顔を出してくれなかったので寒い陽気でしたが順調に作業が進み、垂木まで施工でしました
完成イメージはこんな感じです
本日、町田市森野で無事に建前をすることができました。
曇り空でしたが、雨には降られなくて良かったです。
お天道様は顔を出してくれなかったので寒い陽気でしたが順調に作業が進み、垂木まで施工でしました
完成イメージはこんな感じです
2012年01月14日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
今日は朝から現地調査で屋根に登ってきました。
以前に当社で新築させていただいた、あきる野市のNさんの屋根に太陽光発電パネルを
乗せることになりましたので、職人さんと電気屋と同行です。
5寸の瓦葺きですが、このところの晴天続きで埃がうっすらと付いていましたので
気を許すと滑って落ちそう・・・
今回、採用するのはパナソニックのHIT230です。
予定通り枚数が載るかどうかチェックしています。
予定では33枚の太陽光パネルが載り、7kw以上の発電所になる予定です。
工事は2月になると思います。
太陽光発電に興味をお持ちの方が増えていますね。
南面の屋根しか載らないと思われている方も多いのですが、
東西面でも十分発電します。
今の季節のように、太陽高度が低いと斜めからの光線になりますので
発電量に影響が出ます。
斜めからの光線には 多結晶パネルより単結晶パネルの方が有利です。
常に影が入るような場合には、化合物系のパネルを検討しましょう。
ウチの作業場の屋根の太陽光パネルも毎日頑張って発電してます。
安価な多結晶タイプを載せたんですが、太陽高度の低い今の時期は
ちょっと物足りない気もします。
でも、事前シュミレーションどおりの発電量なので、問題はありませんが。
ちなみに、わが社の1月の今日までの発電量は311kwです。
予測では1ヶ月で599kwですから、順調ということですかね
太陽光発電を導入するメリットで節電意識の向上があります。
確かにモニターを見て「少しでも売電の数字を良くしたい」という気になります。
無駄な電気消したり、こまめに電源切ったりしたくなるので、良いことだと思っています。
今日は朝から現地調査で屋根に登ってきました。
以前に当社で新築させていただいた、あきる野市のNさんの屋根に太陽光発電パネルを
乗せることになりましたので、職人さんと電気屋と同行です。
5寸の瓦葺きですが、このところの晴天続きで埃がうっすらと付いていましたので
気を許すと滑って落ちそう・・・
今回、採用するのはパナソニックのHIT230です。
予定通り枚数が載るかどうかチェックしています。
予定では33枚の太陽光パネルが載り、7kw以上の発電所になる予定です。
工事は2月になると思います。
太陽光発電に興味をお持ちの方が増えていますね。
南面の屋根しか載らないと思われている方も多いのですが、
東西面でも十分発電します。
今の季節のように、太陽高度が低いと斜めからの光線になりますので
発電量に影響が出ます。
斜めからの光線には 多結晶パネルより単結晶パネルの方が有利です。
常に影が入るような場合には、化合物系のパネルを検討しましょう。
ウチの作業場の屋根の太陽光パネルも毎日頑張って発電してます。
安価な多結晶タイプを載せたんですが、太陽高度の低い今の時期は
ちょっと物足りない気もします。
でも、事前シュミレーションどおりの発電量なので、問題はありませんが。
ちなみに、わが社の1月の今日までの発電量は311kwです。
予測では1ヶ月で599kwですから、順調ということですかね
太陽光発電を導入するメリットで節電意識の向上があります。
確かにモニターを見て「少しでも売電の数字を良くしたい」という気になります。
無駄な電気消したり、こまめに電源切ったりしたくなるので、良いことだと思っています。
2012年01月13日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
このお正月休みに我が家では長野県にスキーに行きました。
長野県といっても山梨県との県境辺りなので、寒いけど雪は少ない地域です。
それでも初日1月4日の夕方から吹雪になり、見る見る間に新雪が積っていくし、
顔が凍るほど寒くなってきたので、撤収して宿に向かった時の話です。
スタッドレスタイヤを履いているので、路上走行は順調でした。
しかし、宿の駐車場はちょっとした坂の上。
わずか20mほどの坂を登れば駐車場につくところで、ウチのセレナ君はスリップして登れない!!
一旦下がって、助走をつけてエイッと挑みました。あと10m、あと5m・・・無情にもスリップして登れない。
しかも、路面が凍結しているので車は90度回転しながら下がっていく〜
幸い、後続車もなく、どこにもぶつからなかったのですが、怖かったです。
自力走行はあきらめて、宿の方に相談していると他の車は登っていくではありませんか?
ん〜、4WDは強いなあ。
あのボキシーは2WDなのに登ったよ、と息子は言うし。
そう、ウチのスタッドレスは3年前に買った物です。しかもこの夏はタイヤ交換が面倒くさいという理由で
スタッドレスを履きっぱなしだったのです。
見た目にはそんなに減ってない気がしていたですが・・・
そのとき深く反省しました。
タイヤ交換くらい面倒くさがってはいけない
もし万一のことがあったら・・・
今年はそんな事がないように、丁寧に1日1日を送って参ります(変な感じの抱負になってしまった)
このお正月休みに我が家では長野県にスキーに行きました。
長野県といっても山梨県との県境辺りなので、寒いけど雪は少ない地域です。
それでも初日1月4日の夕方から吹雪になり、見る見る間に新雪が積っていくし、
顔が凍るほど寒くなってきたので、撤収して宿に向かった時の話です。
スタッドレスタイヤを履いているので、路上走行は順調でした。
しかし、宿の駐車場はちょっとした坂の上。
わずか20mほどの坂を登れば駐車場につくところで、ウチのセレナ君はスリップして登れない!!
一旦下がって、助走をつけてエイッと挑みました。あと10m、あと5m・・・無情にもスリップして登れない。
しかも、路面が凍結しているので車は90度回転しながら下がっていく〜
幸い、後続車もなく、どこにもぶつからなかったのですが、怖かったです。
自力走行はあきらめて、宿の方に相談していると他の車は登っていくではありませんか?
ん〜、4WDは強いなあ。
あのボキシーは2WDなのに登ったよ、と息子は言うし。
そう、ウチのスタッドレスは3年前に買った物です。しかもこの夏はタイヤ交換が面倒くさいという理由で
スタッドレスを履きっぱなしだったのです。
見た目にはそんなに減ってない気がしていたですが・・・
そのとき深く反省しました。
タイヤ交換くらい面倒くさがってはいけない
もし万一のことがあったら・・・
今年はそんな事がないように、丁寧に1日1日を送って参ります(変な感じの抱負になってしまった)
2012年01月12日
ご挨拶が大変遅くなりました。
あけましておめでとうございます!
2012年も元気に明るく、健康に日々精進してまいります。
さて、昨日午後からの大寒波で八王子は冷えてますね〜
朝、現場の水洗トイレの水が凍ってました。
来週初めに町田市で建前を行なう予定なので、今朝プレカットした材料が入荷してきました。
薬剤処理をしていない桧の土台に木炭液を塗る作業を、小川マネジャーが行なっております。
今年も私たちは、木の香りが気持ち良い家づくりをつくるためにがんばります!!
こんな寒空でも、現場では職人さんたちが頑張ってくれています。感謝です。
あけましておめでとうございます!
2012年も元気に明るく、健康に日々精進してまいります。
さて、昨日午後からの大寒波で八王子は冷えてますね〜
朝、現場の水洗トイレの水が凍ってました。
来週初めに町田市で建前を行なう予定なので、今朝プレカットした材料が入荷してきました。
薬剤処理をしていない桧の土台に木炭液を塗る作業を、小川マネジャーが行なっております。
今年も私たちは、木の香りが気持ち良い家づくりをつくるためにがんばります!!
こんな寒空でも、現場では職人さんたちが頑張ってくれています。感謝です。
- 教会の塗装工事 (07.16)
- ピンクの石膏ボード (07.15)
- 小平チャペル 献堂式 (07.14)
- もともと こうであったように (07.07)
- SR打ち合わせ (07.04)