2013年10月15日
台風を目前にして、ガレージが完成しました!
国立市のK様邸ですが、エクステリア工事がお引渡しに間に合わず
お客様にご不便をお掛けしてしまいました。
台風接近のニュースにドキドキしながら
何とか雨が降り出す前に完成させることが出来ました。
K様から、「こんな感じのガレージを欲しいです」と
いただいたイメージ画像を元に2x8材で作ってみましたが、いかがでしょう?
頑丈に作りすぎた気が若干しています。
2X6材でも良かったかな〜
90キロの私が乗っても、ぶら下がっても全然平気でした。
子供用のブランコとか吊るしたくなったのは、私だけでしょうかね
国立市のK様邸ですが、エクステリア工事がお引渡しに間に合わず
お客様にご不便をお掛けしてしまいました。
台風接近のニュースにドキドキしながら
何とか雨が降り出す前に完成させることが出来ました。
K様から、「こんな感じのガレージを欲しいです」と
いただいたイメージ画像を元に2x8材で作ってみましたが、いかがでしょう?
頑丈に作りすぎた気が若干しています。
2X6材でも良かったかな〜
90キロの私が乗っても、ぶら下がっても全然平気でした。
子供用のブランコとか吊るしたくなったのは、私だけでしょうかね
コメントする
2013年10月04日
無垢カウンターの端材が出たら、PCデスクを作って貰いたいんですけど・・・
面白そうだったので、「良いですよ」と答えてしまいました!
担当棟梁の空き時間に作ってもらおう、と漠然と考えていたのです。
その時は空き時間が取れないほど、現場が重なって忙しくなるとは思ってなかったので。
というわけで、私が早朝出勤で作りました!
下駄箱の天板に使った杉の無垢板の端材に、
どこかの現場で残って、モッタイナイと捨てられなかった集成カウンターを脚に。
明日、お引渡しの時に持参するつもりです。
喜んでいただけると良いんですがね
面白そうだったので、「良いですよ」と答えてしまいました!
担当棟梁の空き時間に作ってもらおう、と漠然と考えていたのです。
その時は空き時間が取れないほど、現場が重なって忙しくなるとは思ってなかったので。
というわけで、私が早朝出勤で作りました!
下駄箱の天板に使った杉の無垢板の端材に、
どこかの現場で残って、モッタイナイと捨てられなかった集成カウンターを脚に。
明日、お引渡しの時に持参するつもりです。
喜んでいただけると良いんですがね
2013年10月01日
午前中は国立市のK様邸で蜜蝋ワックス塗りをしてました。
入居前に絶対にやらなければならない、ワックス塗りです。
ご存知のとおり新井建設では、無垢のフローリングを使うことが殆ど。
木の種類は、桧、杉、パインが多く、全て無塗装品です。
無塗装のフローリングには、浸透性のオイルや蜜蝋ワックスなどを
塗ってから使い始めるのが鉄則です。
ワックスやオイルはなぜ塗るのか?
汚れ防止と表面の割れやささくれの防止が主な理由です。
「木が呼吸する」ためには表面に堅い塗膜があってはダメで
繊維に浸透するタイプのオイルや塗装が適しています。
今日はK様の奥様にもご参加いただいて
新入社員の水草君と3名で家中を這いつくばって
蜜蝋を塗り延ばしました。
数日後には新しい生活がここで始まる、と思うと
嬉しい気持ちと寂しい気持ちが沸くのです。
入居前に絶対にやらなければならない、ワックス塗りです。
ご存知のとおり新井建設では、無垢のフローリングを使うことが殆ど。
木の種類は、桧、杉、パインが多く、全て無塗装品です。
無塗装のフローリングには、浸透性のオイルや蜜蝋ワックスなどを
塗ってから使い始めるのが鉄則です。
ワックスやオイルはなぜ塗るのか?
汚れ防止と表面の割れやささくれの防止が主な理由です。
「木が呼吸する」ためには表面に堅い塗膜があってはダメで
繊維に浸透するタイプのオイルや塗装が適しています。
今日はK様の奥様にもご参加いただいて
新入社員の水草君と3名で家中を這いつくばって
蜜蝋を塗り延ばしました。
数日後には新しい生活がここで始まる、と思うと
嬉しい気持ちと寂しい気持ちが沸くのです。
- 教会の塗装工事 (07.16)
- ピンクの石膏ボード (07.15)
- 小平チャペル 献堂式 (07.14)
- もともと こうであったように (07.07)
- SR打ち合わせ (07.04)