2011年08月20日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
明日(21日)から25日まで東北の復興ボランティアに参加してきます。
行き先は気仙沼の大島です。
私自身、現地ボランティアというのは初めての経験です。
ボランティア初心者ですので、今回は日野市社会福祉協議会のボランティアツアに参加します。
昨日より、当社の会長は陸前高田に行っています。
今回は現状視察と炊き出しが目的だそうです。
私たちが信仰するキリスト教の1人の牧師が現地に家を借りて
復興支援活動を始めている、という情報を聞き、早速現地入りしたのです。
大工である会長は家屋の修繕に関しての
支援策を考えるために向かったのです。
私たちが出来ることは小さいことですが
出来ることを頑張りたいと思います。
明日(21日)から25日まで東北の復興ボランティアに参加してきます。
行き先は気仙沼の大島です。
私自身、現地ボランティアというのは初めての経験です。
ボランティア初心者ですので、今回は日野市社会福祉協議会のボランティアツアに参加します。
昨日より、当社の会長は陸前高田に行っています。
今回は現状視察と炊き出しが目的だそうです。
私たちが信仰するキリスト教の1人の牧師が現地に家を借りて
復興支援活動を始めている、という情報を聞き、早速現地入りしたのです。
大工である会長は家屋の修繕に関しての
支援策を考えるために向かったのです。
私たちが出来ることは小さいことですが
出来ることを頑張りたいと思います。
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)