2011年12月06日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
今月、町田市で着工予定のSさんのお宅には
無垢板で作ったテーブルを入れる予定です。
お客さんと材木屋さん(日野市 マルセ)に材料となる板を見学に行きました。

マルセの宮崎社長が、原木や樹種の特徴について教えてくれます。
さて、どんな風合いのテーブルがお好みなのでしょう?

現在、製作中のテーブルを参考に見せていただきました。
ケヤキと杉の板が製作段階でありました。
ウチの事務所のケヤキテーブルもここから生まれたんです。
製作中の杉のテーブルが美しくて、欲しくなりました!!

コンセプトハウス用に作ってもらおうかな・・・
Sさんはケヤキで作る方向になりそうです。
次回は、お好みに合った板を宮崎社長が候補選びをした後にお選びいただくことになります。
これも楽しみのひとつですね
今月、町田市で着工予定のSさんのお宅には
無垢板で作ったテーブルを入れる予定です。
お客さんと材木屋さん(日野市 マルセ)に材料となる板を見学に行きました。

マルセの宮崎社長が、原木や樹種の特徴について教えてくれます。
さて、どんな風合いのテーブルがお好みなのでしょう?

現在、製作中のテーブルを参考に見せていただきました。
ケヤキと杉の板が製作段階でありました。
ウチの事務所のケヤキテーブルもここから生まれたんです。
製作中の杉のテーブルが美しくて、欲しくなりました!!

コンセプトハウス用に作ってもらおうかな・・・
Sさんはケヤキで作る方向になりそうです。
次回は、お好みに合った板を宮崎社長が候補選びをした後にお選びいただくことになります。
これも楽しみのひとつですね
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)