2012年07月28日
昨日も猛暑でした。
そんな中、自然素材建材メーカーのアトピッコハウスの後藤社長との対談取材を撮影しました。
場所は自邸のリビング。
VTRカメラの前で対談なんて、初めての体験。シナリオも何もない・・・

私が建築を目指すようになった幼少時代から、現在の家づくりへの思いを対談形式で撮影しました。
どんな出来なのか・・・
撮影クルー4人と後藤さんと私、男ばかり6人のまさしく熱い取材でした。
全国の家づくりの仲間を元気にするための一環として使われるそうです。
お客さんの声をきいて、共感して、寄り添って、家を造るのは地域密着の工務店の役割です。
全国にいるそういう仲間が元気になって、笑顔がたくさんのいい家が増やしたいですね!
そんな中、自然素材建材メーカーのアトピッコハウスの後藤社長との対談取材を撮影しました。
場所は自邸のリビング。
VTRカメラの前で対談なんて、初めての体験。シナリオも何もない・・・

私が建築を目指すようになった幼少時代から、現在の家づくりへの思いを対談形式で撮影しました。
どんな出来なのか・・・
撮影クルー4人と後藤さんと私、男ばかり6人のまさしく熱い取材でした。
全国の家づくりの仲間を元気にするための一環として使われるそうです。
お客さんの声をきいて、共感して、寄り添って、家を造るのは地域密着の工務店の役割です。
全国にいるそういう仲間が元気になって、笑顔がたくさんのいい家が増やしたいですね!
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)