2011年08月26日
いつもお読みいただき、ありがとうございます
21日から昨日までのボランティアツアから無事に帰還する事が出来ました。
何とか天候も作業が出来る状態を保ってくれたので、少しはお役に立てたようです。
私が宿泊と活動したのは気仙沼湾に浮かぶ大島という島です。
そこで、小学校の図書室の片付け、被災して全損したお宅の瓦礫撤去作業、海岸に近い林の瓦礫撤去作業を
させていただきました。
島民やボランティアの先輩方のお話しを聞くと、
多くの瓦礫が片付けられ、一見整然となってきたのはつい最近のことだそうです。
現状は機能復旧を進めている段階で、復興への道のりはまだまだ遠いようです。
島の各所で地元建設会社のダンプや重機が動いていました。
大学生ボランティアの姿も多く見ました。
大阪や京都からも団体でボランティアにきていました。
細かい瓦礫の撤去や仕分けには、まだまだ多くの人手が必要だと感じました。
生活上の衛生面については、ほとんど不便を感じませんでした。
多少、ハエが多いかなくらいで、悪臭とかも今はしませんでした。
お家の床下に溜まった海水が腐ったニオイはやはり強烈でしたが・・・
今回、日野市社会福祉協議会と共に参加した5次隊メンバーは
大学生を中心とした若い構成でした。
しかも女性が9名に男性が8名。
想像していたよりも女性の参加が圧倒的に多かったです。
我々と交代で現地入りした6次隊も大学生が中心で、情勢が半分くらいでした。
他の団体でも女性の参加者が多いようでした。
今回、私が参加させていただいた活動内容は
細かい瓦礫の仕分けを伴うので、女性の方が活躍したような。
もっと初期の頃は、パワフルな男型の活動のようでしたが。
また、機会を見つけて現地ボランティアに参加したいと思います。
その為には日々のお仕事を今まで以上に頑張らないといけないですね。
会社が利益を出して、初めてボランティアが出来るのですから(笑)
21日から昨日までのボランティアツアから無事に帰還する事が出来ました。
何とか天候も作業が出来る状態を保ってくれたので、少しはお役に立てたようです。
私が宿泊と活動したのは気仙沼湾に浮かぶ大島という島です。
そこで、小学校の図書室の片付け、被災して全損したお宅の瓦礫撤去作業、海岸に近い林の瓦礫撤去作業を
させていただきました。
島民やボランティアの先輩方のお話しを聞くと、
多くの瓦礫が片付けられ、一見整然となってきたのはつい最近のことだそうです。
現状は機能復旧を進めている段階で、復興への道のりはまだまだ遠いようです。
島の各所で地元建設会社のダンプや重機が動いていました。
大学生ボランティアの姿も多く見ました。
大阪や京都からも団体でボランティアにきていました。
細かい瓦礫の撤去や仕分けには、まだまだ多くの人手が必要だと感じました。
生活上の衛生面については、ほとんど不便を感じませんでした。
多少、ハエが多いかなくらいで、悪臭とかも今はしませんでした。
お家の床下に溜まった海水が腐ったニオイはやはり強烈でしたが・・・
今回、日野市社会福祉協議会と共に参加した5次隊メンバーは
大学生を中心とした若い構成でした。
しかも女性が9名に男性が8名。
想像していたよりも女性の参加が圧倒的に多かったです。
我々と交代で現地入りした6次隊も大学生が中心で、情勢が半分くらいでした。
他の団体でも女性の参加者が多いようでした。
今回、私が参加させていただいた活動内容は
細かい瓦礫の仕分けを伴うので、女性の方が活躍したような。
もっと初期の頃は、パワフルな男型の活動のようでしたが。
また、機会を見つけて現地ボランティアに参加したいと思います。
その為には日々のお仕事を今まで以上に頑張らないといけないですね。
会社が利益を出して、初めてボランティアが出来るのですから(笑)
- 教会の塗装工事 (07.16)
- ピンクの石膏ボード (07.15)
- 小平チャペル 献堂式 (07.14)
- もともと こうであったように (07.07)
- SR打ち合わせ (07.04)