2012年09月06日
「洗濯機の排水周りの床が変色しているので心配です・・・」とのご連絡を受けて
数年前に建てたお客さんのお宅にお邪魔してきました。
無垢の床板の上に洗濯パンがつけてあり、その床の一部が黒ずんでいる。
「排水の不良?」
とりあえず、洗濯パンを外して見ましたが、異常はありませんでした。
以前に水がこぼれたのに気づかずに時間がたって変色した模様。
特に排水に問題ないことも確認してひと安心。

洗濯機を移動し、洗濯パンも外したので
絶好のお掃除チャンスということで、お客さんがお掃除している間に
私はお子ちゃまと遊ぶチャンス!
新築した時にはご夫婦だけでしたが、お子さんも2人になって幸せそう。
こういう時にちょっとした幸福感を感じます。
なぜかお子さん達には人気あるんです。
点検作業より遊んでいる時間の方が長いかも・・・
数年前に建てたお客さんのお宅にお邪魔してきました。
無垢の床板の上に洗濯パンがつけてあり、その床の一部が黒ずんでいる。
「排水の不良?」
とりあえず、洗濯パンを外して見ましたが、異常はありませんでした。
以前に水がこぼれたのに気づかずに時間がたって変色した模様。
特に排水に問題ないことも確認してひと安心。

洗濯機を移動し、洗濯パンも外したので
絶好のお掃除チャンスということで、お客さんがお掃除している間に
私はお子ちゃまと遊ぶチャンス!
新築した時にはご夫婦だけでしたが、お子さんも2人になって幸せそう。
こういう時にちょっとした幸福感を感じます。
なぜかお子さん達には人気あるんです。
点検作業より遊んでいる時間の方が長いかも・・・
教会の塗装工事 (07.16)
ピンクの石膏ボード (07.15)
小平チャペル 献堂式 (07.14)
もともと こうであったように (07.07)
SR打ち合わせ (07.04)